※当ページのリンクには広告が含まれています。

『沈黙の終わり・下』堂場瞬一 30年間隠ぺいされてきた事件の真相とは

当ページのリンクには広告が含まれています。
沈黙の終わり 下巻

『沈黙の終わり・下』は堂場瞬一さんの小説です。

千葉と埼玉の2県にまたがる新聞記者コンビが、女子児童誘拐事件の真相を追いながら真犯人に迫る様子が描かれています。

30年にわたり隠蔽され続けた誘拐事件は、無事に解決できるのかー。

上巻に続きハラハラする展開で、ページをめくる手が止まりません。

堂場ファン必読の小説です。

こんな人におすすめ

・社会派ミステリーや事件小説が好きな方

・新聞記者の仕事に興味がある方

・堂場瞬一ファンで読み応えのある長編小説を読みたい方

文香

今回は、堂場瞬一さんの『沈黙の終わり・下巻』を紹介します。

30年以上にわたり何度もくり返された、小学校低学年の女子がターゲットの誘拐事件。

ベテランと若手、2人の新聞記者が警察組織にジリジリとせまりながら真相を解明していく様子が描かれています。

圧巻のストーリー展開がラストまで続き、読み応えは抜群でした。

   

この記事を書いているのは
読書ブロガー/Webライター
文香

年間300冊以上の本を読む読書愛好家です。小説、サブカル、ビジネス書、実用書、マンガ、雑誌とあらゆる本を読んでいます。本の魅力を伝えたくてブログをはじめました。以前は図書館に勤務していました。現在の職業は、複数ジャンルで活動するWebライターです。

詳しいプロフィールはこちら。

   

スポンサーリンク
目次

『沈黙の終わり・下』の概要

『沈黙の終わり・下巻』はこんな本です

¥1,111 (2023/10/09 14:35時点 | Amazon調べ)
タイトル沈黙の終わり・下
著者堂場瞬一(どうば しゅんいち)
出版社 角川春樹事務所
初版発行2021年4月18日
価格1,700円+税

『沈黙の終わり・下』の著者

『沈黙の終わり・下』の著者 堂場瞬一さん はこんな方です。

堂場瞬一さんは、1963年に茨城県で生まれました。

青山学院大学経済学部出身で、小説家としてデビューしたのは2000年です。

スポーツ小説『8年』で小説すばる新人賞を受賞し、小説家としてデビューしました。

¥556 (2023/06/18 16:34時点 | Amazon調べ)

2001年に1作目を出版し、2021年に作家デビュー20周年を迎えました。

   

堂場瞬一さんといえば、数々の警察小説やスポーツ小説をヒットさせています。

警察小説では『警視庁犯罪被害者支援課』や『警視庁追跡捜査係』などのシリーズが人気です。

マラソンや駅伝を題材にした『チーム』『コーチ』シリーズも、人気を集めています。

¥544 (2023/06/18 16:38時点 | Amazon調べ)
¥1,870 (2023/06/18 16:39時点 | Amazon調べ)

   

堂場瞬一さんの小説は毎年新作が出版されており、楽しみに待つファンが多いです。

  

堂場さんは作家になる前に読売新聞東京本社に勤務しており、社会部記者やパソコン雑誌編集者を務めていました。

『沈黙の終わり』は、ご自身の新聞記者時代の経験をもとに書かれたのかもしれませんね。

地方支局の仕組みなど、新聞社の内情も知ることができて大変興味深かったです。

『沈黙の終わり・下』のあらすじ

女性小説家

埼玉県と千葉県にまたがる地域で、30年以上にわたって何度も繰り返された女子小学生誘拐事件。

真相解明のために過去の事件をまとめて記事を書いたのが、若手新聞記者の古山です。

古山は誘拐事件の特集記事を書いたのちに、埼玉支部から東京本社へ異動となります。

本社で警察回りの記者となった古山は、渋谷中央署を担当しながら遊軍として取材をこなしていました。

   

忙しい毎日を送っていた古山ですが、ある日、以前ネタ元だった警察官がくれたメモの存在を思い出します。

そのメモに書かれていたのは、元警察官僚である小説家の名前でした。

その小説家と繋がり、アポを取った古山ですが……。

    

小説家は、いったい何者なのか。

そして小説家が知っている秘密とは何なのか……?

   

一方、古山と共同取材をしていた千葉県柏支所のベテラン記者である松島も、事件の手がかりをつかみます。

娘の友人が、ある重大な情報を持っていたのです。

   

真相に気付いた松島は、病魔におかされた体に鞭打って行動を起こします。

そして、黒幕の存在があぶり出されるのですが……。

『沈黙の終わり・下』の主要な登場人物

松島慶太東日新聞柏支局の支局長でもある、定年間近の新聞記者。
以前は、本社の編集委員だった。

上巻の最後で、病に倒れ緊急入院。
検査の結果、膵臓がんだと判明したのだが……。

下巻でも体の不調と戦いながら、事件の深層に迫っていく。
  
古川孝弘東日新聞埼玉支局の記者クラブで、
キャップを務めていた若手記者。

支局時代に松島と組んで取材をしていたが、
女子小学生誘拐事件の記事を手土産にして、本社に異動。

渋谷警察署の記者室をテリトリーにして活動している。

下巻では謎の覆面小説家と急接近するのだが、その相手は……
  

『沈黙の終わり・下』を読んだ感想

新聞記者の仕事道具

本作品を読了し、新聞記者側から見た事件小説が新鮮だと感じました。

堂場瞬一さんの作品もそうであるように、一般的にミステリーと言えば警察小説を指す場合が多いです。

しかし本作は、新聞記者が長年にわたる誘拐事件の真相を解明する物語です。

新聞記者から見た事件解決までの道のりは、警察小説とはまた違った形で読み応えがあると感じました。

   

警察組織の暗部にせまる、2人の新聞記者の目線から交互にストーリーが展開していきます。

普段なかなか知ることができない、新聞記者の仕事に触れられる点も興味深いです。

ボリュームがありながらも思わず引き込まれ、ラストまで一気に読み進めてしまう展開でした。

『沈黙の終わり・下』に出てくる名言・名文

“だけど言い合いができる相手がいるのも大事じゃないか?特にこの歳になるとさ”

“なあ、俺たちには共通点があるよな”

“ずっと現場に居続けたこと”

沈黙の終わり・下 285ページ

上記は、事件解決後に再び入院したベテラン記者の松島と、ライバル兼悪友である佐野の会話です。

松島とそりが合わず、今回の事件でも様々な場面で取材を妨害し続けてきた佐野。

2人は現場に残った数少ない同期ですが、分かり合える相手ではありませんでした。

そんな佐野が、入院中の松島に語りかけたセリフです。

きっと、佐野なりに心の葛藤はあったのでしょう。

思想は違っても、記者としての矜持はお互いに持っていることがわかるセリフです。

   

ライバルとは自分の成長につながる存在であり、負けたくない気持ちを持ちながらも大切にすべき相手なのだと気づかされました。

『沈黙の終わり・下』のまとめ

ボリュームのある小説でしたがテンポよく事件が解明し、あっという間に読了しました

丁寧に伏線が回収されていくため、読み応えは抜群です。

硬派で骨太な小説を求めている方に、ぜひ読んでほしい作品です。

¥1,111 (2023/10/09 14:40時点 | Amazon調べ)

上巻を読んでいない場合は、2冊同時の購入がおすすめです!

¥1,064 (2023/10/09 14:41時点 | Amazon調べ)
沈黙の終わり 下巻

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログ『本のことなど。』の管理人です。
おもしろかった本や役に立つ本を紹介したくて、このブログをはじめました。

年間300冊近くの本を読んでいる読書愛好家です。
本を読まない人生はまったく想像できません。
読書は私にとってのライフワークであり、生きがいです。

書店と図書館は、心癒される大切な場所です。
本好きが高じて、図書館に長年勤務していました。
現在はWebライターをしています。

目次